アラフィフ女子の終活ブログ

40代後半独身女子の、終活という名の日々の記録

万歩計で健康維持を叶えようと思う

歩数計を買った。今年の目標「運動しよう!」を意識してのことだ。

私の生活は、意識しないとほぼ1日体を動かさない。デスクワークだし車通勤だし職場内の移動もエレベーター使用なので、日中、まず座りっぱなし。自宅へ帰ってからも似たようなものだ。そしてその生活がもう10年近く続いている。

これではいけないという思いは、ずっとある。健康的な老後のためにも、ロコモ予防は積極的に取り組みたいと常日頃考えているし、そもそも、体を動かすこと自体、嫌いではないのだ。

なので、結構、いろいろやってきた。スイミングやジムに通ったり、筋トレ器具を買ったり、ラジオ体操やストレッチを日課にしてみたり。でも、結局どれも長続きしなかった。最短は筋トレの3日、最長記録はスイミングの1年だ。結局の所、面倒くさくなってやめてしまうのだ。

でも、やっぱりこれではいけない。今回、逆流性食道炎が再燃増悪して強く思った。

 

これまでの経験から、私には、何かを中断してやるトレーニングは長続きしない。それでは何もできないではないかと思うが、なんとか普段通りの生活で負荷だけ増やすことができないかと考えた。その結果が、歩数計である。

私の職場は大学病院だ。広い、そして、高い。私は主に2階から7階を行ったり来たりする。これを利用しない手はない。上下移動をすべて階段にすることにしたのだ。その可視化が歩数計というわけだ。

こんな誰でもやっているような案だが、思いついた高揚感で私はすぐに歩数計を購入。つけた日からプラン実行した。そのせいで歩かなかった日の記録を取ることを忘れ、実際どれほど歩数が増えたかはわからなくなってしまったが。でも頑張っている。初日の歩数は5070歩だ。


1日1万歩まではまだまだ遠い。おまけに、日頃の運動不足を実感するほどに、階段を上がりきったあとの息切れと足プルプルが酷い。まずは息切れしなくなるまで続けることを目標にしたい。

ちなみに、始めた運動は超・原始的だが、購入した歩数計も超・アナログだ。今はAppleWatchや最新アプリなどハイテク歩数計がたくさんある。でも、初心者の私に必要なのはほかに何の誘惑もないシンプルさだ。このタニタ歩数計が、自分終活チームの新たな一員です。